キレるお婆さん

昨日は2ヶ月に一度の内科。今までは町の健康診断も受けて来たが、色々とうるさい事を言われるし、肺などのレントゲンを受けると必ず再検査に回される。で、ずっと診てもらっている主治医に再検査してもらう事になるのだが「これは問題ない」となる。そこで今年から町の健康診断を止め、全て主治医のいる病院で診てもらう事にした。昨日は血液・尿・心電図・肺レントゲンを受け、全て問題なしとなる。

帰り道、県道を走っていたのだが、先頭の軽自動車が15〜20Kmのノロノロ運転の上に時々蛇行までする。結構カーブが多い道だし、対向車も結構いる。ま、高齢者だろうと諦めて運転していたのだが、赤信号で止まって青信号になっても一向に動かない。ワタクシの前のドライバーが「プッ・プッウ」と軽くクラクションを鳴らしても動かい。???としているうちにその軽自動車から80代くらいのお婆さんが降りてきて「うるさい!何度もクラクションを鳴らすんじゃない!」とワタクシの前のドライバーに凄い形相で詰め寄っている???前の車の40代くらいの女性ドライバーも降りて優しく「お婆さん、信号青ですよ」と言ったら、そのお婆さん「ババアとは何だ!警察を呼んでやる!」とキレてしまっている。40代ドライバー「ババアなんて言っていません。警察呼ぶなら呼んで下さい」と冷静に対応したのだが、お婆さん110番しようとスマホをいじるのだが掛からない様子。ワタクシの後ろにも数台の車がつながって止まっている。そのうち後ろの方からも「ブーブー」とクラクション。対向車もドアを開けっぱなしで、センターライン付近で怒っているお婆さんにビックリして止まってしまっている。スマホをいじくり回していたお婆さん「もう全く!ババアなんて言いやがって!」とか何とか言いながら諦めたのか、青になった信号を左折して行った。
どうも完全にボケている様子。ああコワ!

夜TVを見ていたら99歳のお祖父さんが中央道恵那山トンネルで逆走して対向車と正面衝突との事。
う〜ん、99歳かぁ〜。

この記事は未分類に投稿されました. このパーマリンクをブックマークする。 コメントを投稿するか、トラックバックをどうぞ: トラックバック URL.

コメントする

あなたのメールは 絶対に 公開されたり共有されたりしません。 * が付いている欄は必須項目です

次の HTML タグと属性が使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください