ここ1ヶ月位か或いはもっとか、まともに雨が降っていなかったのだが、昨日夕方から雷鳴が。これまでも夕方の雷鳴は続いたのだがこの辺では全く降らなかったが、昨日はいきなりの土砂降りとなった。待望の雨である。雷鳴はますます酷くなり近くでも落雷したようだ。パソコンのコンセントや周辺機器のコンセントを抜く。しばしデッキで禁断の煙を吸いながら雷鳴と稲光のショーを楽しむ。干涸びていた我が家への下り坂のアプローチには、その上のやはり下り坂の舗装路から流れてくる雨水が川のように流れて裏庭へと続く。
広い屋根の雨樋で吸収されない雨水は雨樋を乗り越えて噴き出している。庭の両側の川はあっという間に増水して堰堤がゴーゴーと音を立てている。気温はスッと下がり気持ち良い。
ただ雨は3時間ほどで降り止んでしまう。もう少し降ってくれれば良いのだが。
これで少しは野菜や稲が助かるとは思うが・・・
さて、これで川の中のアカ(水苔)も流れただろうから、カミサンにピアノを習っている小学2年生のトウワ君を川遊びさせられる。