カットの日々もどうやら終えて

一昨日の早朝、スマホの異様な音で目覚める。フム、将軍様がミサイルを発射したとのこと。頑丈な建物も地下室もないのでそのまま寝ていても同じであるが、一応起き出してヘルメットを被り、竹槍を抱えてじゃなくて、TVをつけてコーヒーを淹れて。迷惑なことである。

やっと250枚ほどのガラス・カットを終える。
背びれや尾びれなどの細い部分は幅3mmX10cmである上にカーブしているのでとてもガラス切りではカット出来ず、ダイアモンド・ソーで切り出すしかない。なかなかに面倒臭いのである。

ま、それも終わって、後はルーターでの削りと、目ん玉と周りの背景だけとなった。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

馬鹿ですねぇ〜2


胸ビレのカットが終わる。

胸ビレの細い部分はさすがにダイアモンド・ソーに頼るしかない。この後ルーターで寸法通りに削り、ガラス片とガラス片の間を1mm空くように調整するのである。

あぁ疲れる。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

馬鹿ですねぇ〜

たまに「馬鹿ですねぇ〜」というようなものを作りたくなる・・・

 

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

エンカイ

19日、クボタくんが御徒町の吉池で買い込んだ沢山の新鮮な魚を背負って来宅。
エプロン姿も凛々しく、ササッとイカにイワシにアジにミル貝にツブ貝にボタンエビはお造りに。白エビはかき揚げにしてくれる。酒は数日前に送ってくれた『蓬莱泉 可(べし)』。

エンカイである。

20日。3時頃に鹿の湯で日帰り温泉に浸かり、帰宅後今日は赤身に中トロ・イカに毛ガニにハモ。今夜も白エビのかき揚げでエンカイ。最近は2人で一升で丁度いい。10時には寝る。

21日。「では、次のエンカイは1月後半!」と言って朝9時半のあずさで帰って行った。明後日からはモントリオールの学会に行くとのこと。

ゴチソウサン!

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

運転免許

頼んでおいた診断書が出来たと病院から連絡。受け取った後、万一のことを考えてコピーを取ってから茅野警察署の安全協会だか公安委員会だかに持って行く。診断書には病名や総合所見の下の現時点での病状についての意見欄に「運転を控えるべきとはいえない」に◯が付いていた。「運転を控えるべきとはいえない」という表現、医者に責任を負わせないことが目的だろうが、なんかなぁ〜。

「てんかん」や「糖尿病」、「服薬」などで運転中に意識を失っての悲惨な事故が増えている現状、面倒臭くともこういう手続は必要だとは思う。
ま、リハビリ・ネーチャンのように「今運転したら無免許運転となります」なんて無茶言うのは困るけれど・・・

姉貴の下の娘に無事男の子が生まれたとの連絡が来る。オメデトサン!

夜、友人から電話。進行の遅いガンが見つかり、手術とのこと。
フム、ガンねぇ!ワタクシなんぞガンにノウコウソク、三大成人病の中の二つのタイトル・ホルダーだぞ。どうだ参ったか!
ま、これで彼もやっと一人前というわけである。ガン・クラブに入れてあげる。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個