退院後

早いもので退院してからもう4日である。左手指先の痺れはゼロではないが、5〜6年前に細く長く、目に見えぬようなガラスが刺さって形成外科で切って取り除いてもらって以来痺れている中指よりはマシ。ただ日によるのだが何となく左手の肘から下が重く感じる時がある程度。

退院したらしたで結構忙しい。
退院した直後、ハシさんのお見舞い。「タバコ、ダメ!」と・・・
その直後、チヨヘイさんのお見舞い。「ま、酒が禁止されずによかった、よかった!」と・・・

次はガラスの発注。先月27日の昼間、名古屋のガラス屋の担当者に電話して、29日午前中に行くとのアポイントを取ってあったのであるが、その晩に発作。高速道を運転中に発作なんてことにならずに済んで良かった。仕方ないのでネットで欲しいガラスの品番写真をいくつか集めて、欲しい色合いに近いガラスの写真を送って担当者に探してもらうことにする。手焼きガラスの場合は1枚1枚表情が違うので通常は自分で探すのであるが、言葉や写真ではなかなかイメージが伝わらず。

今月は学校登山や集落登山の下見や本番などで3回登ることになっていたのであるが、山屋さんの主治医と相談した結果「ガイド登山などのストレスを負うような山は当面ダメ」と言われ、あちこちに連絡して代わってもらう。申し訳ありません!

漁協の親方やヨシユキさんに会う。諸々の情況説明?

漁協からお見舞金が届く。慶弔規程にあるそうな。

金沢のイッペイに電話。「俺もノウコウソクやっちまった」と。イッペイ曰く「その程度で済んでよかった、よかった」と。
カメにも電話。カメも昨年末にやっている。「ま、お互い気を付けましょう」

昨夜遅くメールが来る。タカシさんからで「喉にカビが生えて入院させられた。痛くて痛くて・・・ビール飲みたいです・・・」と。タカシさんからは入院中に電話をもらい「8日のペンションでのジャズ宴会、泊まりで来る?」と聞かれたので「入院中!」と答えたら「エッ、またぁ〜。去年もじゃない」と言われたばかりなのである。そういえば昨年の今頃は急性副鼻腔炎で入院していたのである。タカシさんも耳鼻咽喉科に入院とのことで「来年は内科に入院とならぬように!」と返事を送る。

カミサンがお世話になっているキタハラさんから巨大なワタリガニを2ハイいただく。茹でて酢醤油、パスタ・ソース、シーフードカレーと堪能する。またカワダさんからはお嬢さんの嫁ぎ先実家である山形で作っている紅秀峰をいただく。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

お騒がせいたしました

病室でコーヒーを飲みながら新聞を読んでいたら、6時半にドクトル・フジカワが来室?。「では今日退院ということで。先ずは1週間禁煙頑張って下さい」とのこと。

朝食後、薬剤師さん・看護師さんからの説明を受けた後、事務から請求書をもらい、会計で精算をして10時に退院。

お騒がせいたしました。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

選挙は?

昨日は夕方にシャワーも浴びたし、夕食後には今入院最後の点滴も終えたしで、後は都議会選の速報を見るだけと電動ベッドの角度調整などをしてワタクシの好きなテレビ東京にチャンネルを合わす。
ま、自民大敗は確実とは思うものの、どの程度の議席を取るのか、党の中でアホ総裁の責任をどのくらい問う敗北となるのかを知りたかったが、9時にはもう眠くてダウン。

昨夜早く寝たので4時前に起きる。ネットニュースで自民23議席、都民ファースト49(+6)、共産19、民進5と知る。自民の23はこんなもんだろうが、都民ファーストが49とはいくら何でも取りすぎ。全くの素人集団が「コイケ、ナラエ!」となりそうで恐ろしい。民進を除名となったナガシマや維新をやはり除名となったワタナベなどがコイケ新党で国政へと虎視眈々か。民進5というのはまあ善戦か。共産19というのはちょっと少なめか。自民と同じ位だとよかったのだが。
ま、これでアホ一強の潮目が変わるか?

5時半に1階にコーヒーと新聞を買いに階段で降りる。『イヌ』を引きずってではないのでスタスタ行ける。コーヒーを飲みながらじっくり新聞を読み、テレビでニュースを見る。
7時前にドクトルが回診。「明日退院で大丈夫でしょう。で、1週間後に一度いらして下さい。それまで禁煙を頑張って、どうしても無理そうならその時点で考えましょう」とのこと。

さてと、退院は嬉しいのだが、明日から台風、それも直撃コースらしい。そこまで退院を祝ってくれなくても・・・

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

カミサンのメイヨのために?

ブログを読んだ悪友から電話。「お前なぁ〜、そんなことばかり書いていると、いずれカミサンに刺されるゾ!」とのこと。なるほど、カミサンがストレスの元凶と読めなくもないかと、小指の先ほど、いえいえ深くハンセイする。

ナニ、ワタクシのストレスの元凶であるヤツ等なんぞは、例えこのブログを10回読んだって自分の事なんだなんてハナクソほどにも思わないだろうし、自分は気を使って生きていると信じて疑わないだろうし、きっとオクズミさんの奧さんってまったく気を使わない人なのね〜。アクサイをもらったオクズミさんって人を見る目のないカワイソウな人なのよねぇ〜、となるのだろう。

このようなヤツ等にも選挙権なんぞが与えられたもんだから、かくしてこの国は息をするように嘘をつくアホ首相や、民主主義も憲法も理解出来ない年増キャバクラ防衛相や・・・ああまたキレると嫌なので思い出したくもないバカ共が跋扈する国になり下がって・・・

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

病院食

火曜日の夜遅く入院したので今日で4日目だか5日目である。
今回の入院、手術を受けた訳でもなく、ただ点滴しているだけである。後はリハビリ室に行って簡単なリハビリと筆記や記憶力テスト(リハビリに関してはオツムの方がかなり不安になった。後日改めて書くつもり。乞うご期待)が30分程あるだけでマコトにヒマなのである。
ワタクシがヒマであるからといってTVが面白いことをやってくれる訳でもなく・・・文庫本を読むか何年ぶりかに買った週刊誌を読むか・・・
で、娑婆にいるのと一緒で楽しみは食事。HbA1cが少々高めだし、動かないのだからとヘルシー食1日1800カロリーなのであるがこれがイケルのである。塩分も控え目だがきちんと味付けがされているし、温かいものはアツアツで、冷たいものは冷やされて運ばれる。で、肝心の味なのだがこれが美味しいのである。 ま、強いて言えば生野菜にしても温野菜にしても野菜が少ないことがたまにキズである。結婚当初、カミサンは馬と結婚したかと思ったというくらいワタクシは生野菜を食べるのである。カミサンに頼んで生野菜を持って来てもらった。家ではもっと多い。

それとご飯の量が多いのにはビックリする。3食ともご飯で毎食150〜200gである。残すことはザイアクであるから『ゆかり』を家から持って来てもらって何とか腹に収めているが体重が増えるのではないかと気が気でない!

入院した人が「食事が不味くて・・・」なんてよく言っているが、昔と違っていまどきの病院食はどこもそこそこ美味しいはず。カンシャして食え!と言いたくなるのである。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個