ガラス・カット終了

昨日は朝8時半から常会の避難場所に常会各戸一人が集まる「集合点検」?がある。ヘルメット着用で歩いて行かなければいけない。我が家からは直ぐだが、下の方に住んでいる人達は坂道を10数分歩いて来なければならずに大変である。各戸に住んでいる人数や、家に残っている人数を防災委員に報告して解散。ま、本当に地震や水害が出た場合はとても無理な話なのだが・・・
解散後、タカシ君に付き合ってもらい近所の道に時々水が流れ出している箇所の原因を調べる。元田圃だった所から浸み出していて、その下の舗装路に流れ出していて、冬はその周辺が凍って危ないし、舗装の下にも水が回っているようで、舗装にはヒビも入っている。たどって行き、道から150m程上にある農業用水の集水マスのゴミ詰まりと原因が判明する。
午後イチでヨシジ君とフミアキ君にも声をかけて集水マスのゴミ掃除。上流から流れてきた土砂で集水マスが埋まり、また下流に流れるパイプ前に設置してある金網にはビニールなどのゴミが詰まっている。ジョレンで土をかき出し、網を掃除して勢いよく下流のパイプに流れるようにする。ワタクシも集水マスに入りジョレンで土を掻き出すが、足は土砂に埋まり身動き取れない状態で膝を捻っての作業は無理。ほとんどをヨシジ君とフミアキ君にやって貰い30分程で終了。

帰ってから残っていた薔薇の葉っぱ部分のガラス・カットとルータ掛けを夕方までに終了する。ヤレヤレやっと終わったが、もう眼が疲れて、型紙を剥がしてガラス自体にナンバーリングしただけで終える。

今朝は昨日のゴミ掃除が結構ひびき寝坊。

午前中にハズキルーペを掛け、ピンセットでガラス・ピースを所定の位置に置き終える。あとはカットしたガラスの修正。ルーターで少し削ったりしてガラスの噛み合わせを直さねばならないし、何枚かは作り直さねばならない。そして瞳部分の穴あけを最後にやってからコパー・テープ巻きである。

まだ先は長い。

この記事は未分類に投稿されました. このパーマリンクをブックマークする。 コメントを投稿するか、トラックバックをどうぞ: トラックバック URL.

コメントする

あなたのメールは 絶対に 公開されたり共有されたりしません。 * が付いている欄は必須項目です

次の HTML タグと属性が使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください