JAZZ宴会

昨日の話。朝、カミサンの所属しているトラッド・ジャズ・ファミリーの事務局長のタカシさんから電話。「午後2時からチヨヘイさんの趣味の部屋にて宴会。各自酒とつまみを持って集まられたし!」

チヨヘイさんは70才位?建具屋さんで、我が家のもみじの板を使った玄関ドアに変わった形のステンドを入れるための面倒くさい溝を掘って、分厚いドアを作ってくれた。

仕事場でジャズをガンガンかけながら障子や建具を作っている。昔、ジャズがやりたくて独学でサックスを吹き始め、今60前後の富士見のジャズ好きの連中を育てた人。宴会はチヨヘイさんがその連中が集まれる場として作った小屋?にて。結構なオーディオに、棚には大層な枚数のクラシック・JAZZ、演歌のLPやCD、各種ラッパ類に電子ピアノやボンゴまである。なんでもカミサンのピアノとのセッションをやりたいとのこと。カミサンで良ければどうぞどうぞお貸し致します。

タカシさんとハガさんは息子の同級生の親。タカシさんは演奏はしないが事務局長として裏方を支えている。キノコ採り名人で、今はサラリーマンをやっているが絵描きを目指したこともあり、いい絵を描く。ハガさんはベース担当。精密工場をやっている。最近ウッドベースを手に入れ、何よりも乗れる演奏・いい音を出す。タッチャン。鉄工場の親父さん。私と同い年で息子の憧れのサックス・マン。富士見町のジャズ・バンドや吹奏楽団を長い間引っ張ってきた人。とにかくいい音色を出す。彼の『ひまわり』のソロを始めて聞いた時、涙が出そうになった。そして私。楽器はもとより、歌なんぞ歌おうものなら自分の頭も痛くなる。体系的にジャズなど聞こうとも思わぬが、仕事中や運転中は無いと淋しい。70年代に『山下洋輔トリオ』を聴いてショックを受ける。強いて言えばフリー・ジャズとサックスの音色が好きである。で、今日はカミサンの『ジャズ夜遊び』を許す寛大なダンナとしてお呼ばれしたわけだ。

ジャズを聴きながら持ち寄った各種の酒を飲む。余所者として富士見に住み着いて30数年になるが、息子やカミサンのお陰で数年前に知り合った楽しい連中だ。ジャズ談義に始まり、オーディオ自慢が始まる。実は私は富士見に住み着く前、2年10ヶ月、知る人ぞ知るさるオーディオ・メーカーにいたことがある。たまたまその会社が実家から歩いても通える距離にあったから入社試験を受けた。尤も優良社員だか不良社員だか、出社したのは通算10ヶ月少々。色々あって2年10ヶ月、給料はもとよりボーナスまでも貰っていたのだ。でもって、オーディオには全く興味なし。アルテックとかタンノイのスピーカーがうんたら、やれシュアーがなんたら聞こえてくる。そう言えば昔聞いたような気もする・・・

隣に座ったタッチャン相手に「富士見のこんなベスト・メンバーで こんな曲やってよ」、「タッチャンが作る本格カレー屋兼JAZZ BARをやろうよ」、果ては「譜面通りのジャズなんてちっとも楽しくないよ。やっぱ音色だよ」と言いたい放題の楽しい宴会は続くのだった。

 

この記事は未分類に投稿されました. このパーマリンクをブックマークする。 コメントを投稿するか、トラックバックをどうぞ: トラックバック URL.

コメントする

あなたのメールは 絶対に 公開されたり共有されたりしません。 * が付いている欄は必須項目です

次の HTML タグと属性が使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください