今日はノンビリと

昨日は2日続いた雨の後の気持ち良い晴れ。
庭で「春」を撮る。

河原柳の新緑

タラの芽

山ウド

クリスマスローズ

昼前にシュウジさん・リツコさん夫婦が来宅。リツコさんが俳句を創るのに、実際に生えているクレソンやセリを見たいとのことで愛犬『ダリ』散歩道に案内する。家の裏の森にあるダリ散歩道には湧水が流れる小川というには小さい流れがあり、セリやクレソンやワサビが自生している。この森の小川沿いの小径は村のひと数人だけの贅沢な散歩道となっているだけなので、鹿・狸・狐・リス・穴熊・フクロウや沢山の野鳥が棲んでいる。
『ダリ』が生きていた15年間は毎日朝晩散歩した森であるが、彼がアッチの世界に行ってから7〜8年は全く歩く気がせず、やっとここ2年くらい前からまた歩くようになった小径である。跨げる程度の倒木はそのままにして、跨げない倒木だけはワタクシやムネヒコさんがチェーンソーで片付け、小径の雑草は伸びすぎたらやはり草刈機で刈るだけなので、どこぞの遊歩道よりずっと自然が保たれているのである。この小径を歩くだけで「ああ、ここに住んで良かった」とカミサンは毎回のように言うのである。

夜はのんびりして、プライムビデオで「シカゴ・ファイヤー」を観る。「シカゴ・ファイヤー」はシカゴの消防署の物語で、BS12で毎週やっていたのだが、最近は野球中継が延びると中止となり、どうも話が続かない。ところがプライムビデオで調べたらシーズン1から全て観ることが出来ることを知り、これにハマっている。各シーズンが20エピソード程度あり、現在はシリーズ8くらいまで観られるようである。
この番組の面白いところは、とにかく話がスピーディーなことである。火災消化作業や救助の話以外にも、署員各自の恋愛や巻き込まれた事件などの話がテンコ盛りなのであるが、ちっとも飽きないのである。ワタクシは日本のTVドラマは全く観ない(映画は別だが)のだが、このドラマだけは毎週欠かさず観ていたので、プライムビデオで観られることを知り、今度の長くなりそうな入院生活にはタブレットを持ち込んで毎日の楽しみにしようと思っている。あと欠かさず観ているのは毎日のニュースとワタクシの嫌いな某国営放送の「72時間」だけである。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

古希なのにまだまだ前期高齢者?

ワタクシ本日で『古希』。辞書によれば、類い稀なる長生きらしい。
病気では死にそうになったことはないが、死んでいたかもの事故などを乗り越えてきたのだから、ま、古希に値するのかもしれない。
ただ、70歳なんて十分「高齢者」と思うが、WHOの基準では65〜74歳はまだ前期高齢者と呼ばれるらしい。

今日は朝から村の共同作業である出払い。農道脇の側溝の泥上げと砂利道の水切り。「ワタクシ、今日から古希であるからコキ使わずに敬うように」と伝達するも、初夏の暑さに腕まくりしていたら「まだまだ若いじゃん!」と若輩者のウシヤマくんなんぞがヌカス。これからはもっとジジ臭い格好で参加することにしよう。
いつもなら出払い後は常会で集まって飲み会となるのだが、コロナ禍とあって弁当とビールを貰って解散。ワタクシの「古希祝い」になるはずが、残念!

ムスコから「古希祝い」の「千年の翠」という朝日酒造の高級日本酒が届く。アリガトサン。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

我が町のコロナ

長野県ではコロナ感染者数の最多更新が続いている。
ワタクシの住む富士見町は人口約15.000人で東京の人口の約1/870である。昨日の感染者は15名。15名とはいうものの、870倍したら約16.000人となる。3週間前位には27名という日もあったが、東京の人口に換算すると約23.500人となる。過日、原村は8.500名の人口であるから最多の36名の感染者が見つかった時には、東京都換算で約55.000人感染者がいたことになる。
満員電車で通勤しているわけでもなく、外食の習慣があまりない田舎であるから飲食店が混み合っているわけでもなく、人が集まるといえば保育園・学校・会社程度である。県の発表では詳しいことは分からないが、集団感染が起きたとのことであり、どうも町に一校ある高校でのようだ。

長閑な田舎町だからとどうしてもひと事のように思ってしまうが、昨日の東京の感染者数は8100名ほど。人口比でいえば何とこの町は東京の2倍近くである。サイワイなことにワタクシの仕事は人とそうは接しないし、カミサンのコーラス関係は長く休止しているし、出掛けるのはスーパーか病院だけであるが・・・

コロナからオミクロン株へと変異、それが新たにBA-2になり、最近ではXE株とかいうのも見つかったとのこと。生き残ることに全く貪欲なウィルスである。それに比べれば人類というのは!

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

久しぶりに散歩

膝の具合は気温が上がってくるに従い、少しは楽になり痛みも少なくなってきた。寒い時期にも痛みを堪えて時々散歩に出たのだが、その後の痛みが酷くて引きこもり状態。
ここ数日気温が上がり、散歩に出られるようになる。とはいえ、なるべく高低差の少ない森の中の小径を選んでゆっくり歩く程度。ヒアルロン酸注射と朝晩の鎮痛剤のお陰だが、膝が何となく不安定な感じ。ただ7月頃の膝の手術を考えると筋力を鍛えておかないと入院が長引く

森の中では至る所でサンシュが咲き出し、ウグイスをはじめとする小鳥達が賑やかに鳴き、リスが走り回り、鹿がワタクシに驚いて走り出す。

何ともノドカな自然であるが、一方ロシアのウクライナ侵略戦争はジェノサイドの様相を呈している。西側の経済制裁は一定程度の効果をロシアに与えているとはいえ、毎日のように民間人が殺されている現状に何ともやりきれない日々である。

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個

春ぅ〜

昨日は未明からの雪が朝には雨と変わり、夕方に上がる。寒い。午後、お世話になった方の葬儀へ。

今日は一転して快晴となる。まさに「春ぅ〜」という感じ。対岸の河原柳がいつの間にやら芽吹き出している。外ではウグイスが結構上手く「ホ〜ホ・ケキョ」と鳴いているが、「ケキョ」の部分が自分では気に入らないのか「ケキョ」だけを繰り返している。

この間、ワタクシも冬眠から目覚めては時々の雪に震えてまた寝ていたが、いよいよ起き出す時期が来たようである。
さて何から始めようか?

カテゴリー: 未分類 | コメント / トラックバック: 0個